-
信頼できる飼い主になるために
愛犬との信頼・主従関係の作り方愛犬と生活を共にする中では、信頼関係をしっかりと築いていくことがとても大切になります。飼い主は愛犬よりも頼れる存在となり、愛犬から信頼されるような関係性を築いていかなければなりません。信頼関係が崩れ、愛犬が飼い主を下に見ると愛犬はいう事を聞かないばかりか、日常生活に...
-
犬の特徴
犬の特徴といっても、漠然としているので、ここではどういう動物かを大まかに見ていきたいと思います。犬は基本的に暑さが苦手です。人間の場合でしたら、発汗によって体温調節をしますが、犬の場合は、脇の下と指の間にごく少量の汗とも言えない様な分泌があるだけで、しかもぬれるほどの量ではありません。その代わり...

こんにちは、私が店長の青木伸二(あおきしんじ)です。愛知県名古屋市出身。東京理科大学を卒業後、複写機メーカーに就職。その後、外資系医療機器メーカーへ、営業として転職。同業他社への転職を経て、柴犬専門の販売サイト設立今に至る。
出来るだけ見学時には同行させて頂き、ブリーダー様からの説明、プラスアルファー私から、しつけ、社会化の重要性を説き、その対処方法を伝えていきたいと考えております。
また関東近郊で開催される展覧会には、春季、秋季に見学に行き、実際この目で日本犬標準、スタンダードとは何か、日々勉強しているブリーダー様の姿を見ながら、質の高い柴犬の作出家(ブリーダー)様だけご案内出来たらと考えております。
-
白柴の性格や飼いやすさは?魅力や人気の理由も
2022.02.28 -
柴犬を飼うのにかかる費用は?価格相場や飼育にかかるお金など
2022.01.31 -
柴犬の飼いやすさ、オス・メスの違いを解説! 初心者へのアドバイスも
2021.12.27 -
柴犬の寿命を伸ばす方法はある?柴犬の平均寿命と今すぐ実践できる飼育方法
2021.11.25 -
柴犬“Shiba Inu”が海外で人気となった理由とは?
2021.10.26 -
柴犬はマンションでも飼育できる?室内での飼い方としつけの考え方
2021.09.29