柴犬の犬舎(屋内編)

柴犬の犬舎(屋内編)

柴犬の犬舎:屋外編

大好きな愛犬とは常に一緒にいたいもので、最近では9割以上のご家庭で室内飼いを選択しています。
犬にとっても室内で飼うことは、メリットが多く、寿命も長い統計があります。
しかし、室内で飼う場合には家庭のルールをわからせなければならず、しっかりとしたしつけや環境作りが必要です。

犬を室内でフリーにさせる場合にとても大事になってくるのが、主従関係です。
犬の特徴として、家族の中で順位を付けます。仮に、犬より下だと思われてしまうと、いう事を聞かないばかりか、嚙まれてしまう事例もよくあります。
愛犬を迎え入れた初めはハウストレーニングからしっかりしつけ、犬に主従関係をわかってもらうことがとても重要です。
問題行動がなくなってからフリーの時間を増やしてあげましょう。
犬の性格にもよりますが、自分のテリトリーがないとストレスを貯めてしまう場合もあります。
また、ケージやクレートに常日頃から慣れておくと、災害時や愛犬を預ける場合にも犬にとってストレスを感じることが少なくなるので、フリーで飼う場合でもハウスなどの環境は作っておいてあげましょう。

室内で飼う上での環境作りや心得

1.誤飲を防ぐ

愛犬が届く範囲に誤飲しそうな小物を置かないようにしましょう。犬が立ち上がった場合も想定して、環境作りをしてください。

2.人間の食事を与えない

うっかり欲しそうな愛犬を見て、お菓子などを与えてしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、犬にとって人間の食べ物は毒と同じで、糖分や塩分がとても高いので与えないでください。
また、チョコレートや玉ねぎなどは犬にとっては生死に関わるほどの危険なもののため、注意が必要です。

3.危険なものには対策が必要

電気コードやコンセントなど犬が興味本位でかじってしまうと、大けがを負ってしまいます。そういったものをかじらないように柵やカバーなどを設置するなど対策が必要です。

4.夏には冷房を

犬はとても暑さに弱い動物です。真夏に家を空ける際には冷房を効かせて、熱中症にならないようにしてあげましょう。

5.滑らない床に

室内の床材が滑りやすいと、愛犬の関節や腰を痛めてしまい、悪化してしまうと手術が必要になってしまいます。
そうならないように、フローリングの場合は滑り止めのワックスをかけるか、コルクマットなどを敷いてあげましょう。また、階段にもそういった工夫が必要です。

愛犬と共に室内で過ごす場合は、しっかりと人間のルールをしつけつつ、危険から愛犬を守ってあげましょう。